本日

2003年6月5日
原計VTRの5回目を受ける。

CVP分析の回だったのだが、○地先生の進度が相変わらず早くて、途中から付いていけなくなる。

何故だ・・予習してるのに。。。

ただ、彼の授業はやたらと授業中に問題を解かせて、そのあと鬼のような速さで解説といった感じなので、復習してみるとちゃんと分かる。(ただし自分の場合3hくらいかかりますが)。

原計入門を一通り終えて思うのは、数字(答え)は出せるが流れのイメージが湧かないということ。

講師は、「入門レクチャーでは理解できなくとも、とにかく答えを出せるようにして下さい」と言ってたので、最低限のレベルには到達してると思うのだが、不安。

とりあえず、基礎テキスト読んでみて、それでもダメだったら、基本書当たってみます。

簿記:2h 原計:7.5h

計:9.5h

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索