寝坊・・

2003年5月7日
やってしまいました。

起きたら12:30でした。

全く私は何をやっているのでしょうか?

すいません。どうかしてました。

早速リズムが狂ってきてしまいました。

すぐ仕度をし、大原へ。

大切なのは、如何に規則的に、学習するかだと思うので、明日から”無理をせず”頑張ります。

今日は財務諸表論のテキストを入手しました。

読んでみると、簿記を少し勉強したせいか、なかなかおもしろそうです。

僕は会社を辞めて会計士の勉強に専念しようかと相談すると、大抵の人に反対されました。

それは、まだ自分が2級(3級もだけど)も取得していないほど初心者であること。

また、簿記そのものが体に合うかどうか分からないということと、試験に対する認識の甘さから止められました。

世間では、働きながら勉強して日商1級まで取れたら辞めて専念する。というのが通例だそうですが、実際働きながら1級はかなりしんどいし、そうこうしてるうちに、初心を忘れてしまうかもしれません。

自分は簿記の簿の字も分からないまま辞めてしまたったけど、今は勉強が楽しいので、選択は正しかったと思います。

それに、簿記というのは、(入門レベルを除いて)、原価計算や財務諸表論も学ぶ過程でより理解が深まっていくのであって、結果的に簿記1級取得レベルまで到達するのではないかと思うのです。

だから、簿記2級くらいまで勉強して、苦じゃなければ、十分だと思います。

実際、会計士の勉強は実務訓練そのものですし。この知識が将来活かせると思うと、頑張れるのではないでしょうか。

と、偉そうなことを書いてしまいましたが、まだノルマ終わってないのでこれからやります。

明日は、会社の先輩と飲み会です。

本日: 簿記3h40 経済 1h 財表 2h

↑明日朝までに変わっているかもしれません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索